ボートで行くクルージング三昧

ホームポートを瀬戸内海(仁尾マリーナ)に移してクルージングを楽しんでます

2023年初夏クルーズ、強風波浪注意報の中「上関室津」へ!

朝6時15分、「姫島港」の潮位が十分に高いうちに出港した。この時間だと、岸壁と艇の間は水平移動なので安全であった。港から出て、改めて天気予報と「Windy」を確認したところ、「姫島」(S印)、「上関室津」(G印)双方にそれまで出ていた強風注意報が、強風波浪注意報に変わっていた。

このレグの中間にある本線東西航路を横断してから「佐合島(さごじま)」と「長島」の間(雑石瀬戸)を通過するまで、南10m超、1mの横波に変わり、飛沫をFBまで飛ばしながら20kt以上を維持して一気に走り抜いた。距離で28マイル、時間で1時間15分のレグであった。

「上関室津」を出て「雑石瀬戸」に向かう30fクラスのヨットに出会ったが、フルメインでの機走状態であった。これだと「雑石瀬戸」出たら、強風下でのリーフを強いられる事になると思って、すれ違いざまに警笛2回鳴らして、FBから腕を上下してメインセールリーフのサインを送ったが、今思うと艇長に果たして意味が通じたか甚だ疑問である。逆に要らぬおせっかいになったかもしれない。

「上関室津」の浮き桟橋は、連休中ではあったもの朝早い到着であったのでまだ十分に空いていた。しかし、利用届を出す役所の支所窓口は9時になっても閉まっていた。前回も通常なら開いていてもおかしくない時間に締まっていたので、何か窓口を常態的に開いておけない事情が発生しているのかもしれない。

桟橋の向こうに見える雲行き、港内の風紋様、掲げている旗の状態がわかる上記掲載の写真で「強風波浪」の雰囲気が想像できると思う。そして、遊漁船も出船中止のようで、連休で集まった釣り人達が手持ち無沙汰に海を見やる中、彼らに見守られながらの係船作業となった。

一連の到着ルーティン作業と給油も終わらせ、早速「道の駅」で買い物、週末はにぎり寿司の販売コーナーがオープンする。この寿司が中々美味しいのである。この強風ではきっとお客さんも少ないので、いつもの様な完売にはならないのではと心配してちょっと多めに買い物した。

それにしても「ハウステンボス」を出て今日で16日目、内12日が強風、強風波浪注意報、快晴は1日のみ、あとは大雨、小雨、なかなかワイルドなクルージングとなったが、それでも毎日が楽しいことに変わりがない。炎天が続くより、体力的には楽である。


さてさて、強風波浪注意報でも流石に午後になるとヨットが前後に着けてきた。前のヤマハ艇が大阪から、後方艇は愛媛からの28f艇であった。皆さん「吹かれました」とはおっしゃっていたが、その実楽しそうであった。風が吹いても、雨が降っても海の体験は非日常の極み、思いはヨットもボートも同じだろうと思う。