ボートで行くクルージング三昧

ホームポートを瀬戸内海(仁尾マリーナ)に移してクルージングを楽しんでます

2017年GWクルーズ (安良里往復)佐島→安良里

西伊豆には行きたい、しかし石廊崎を超えるのがちょっと怖い、こんな感じを持つボート乗りもいると思う。私も例外ではないが…。先ず海上保安庁がやっている「海上保安庁気象通報テレサービス」(0558-27-3177)電話するとよい。自動的に10 分前の石廊崎灯台における風速を音声で知らせてくれる。これで5m以下なら大丈夫。あとは波とうねり状態を確認して、航海計器を搭載しているならサク根と後藤根の間を通過すれば良い。但し、うねりが大きい場合はこのコースを取らないほうが良い。下の写真は石廊崎相模湾から回り込んだらすぐに見える景色。

イメージ 1


2017年5月3日(水)10時、佐島マリーナ出港。天気、海況、問題なし。2時間半で下田港に入港し、昼食と給油の一時係船をする事とした。下田港には鵜島桟橋と柿崎桟橋があるが、いずれも予約が必要になる。連絡先は下田ボートサービスになるが、いついつに行きますんで予約お願いしますと申し入れると必ず「来ればなんとかしますんで、とりあえず下田港に入港したら、電話下さい」という返事となる。さすがに、GWで一時係船着出来る桟橋が無いので、今回は市場岸壁。給油の為のタンクローリー車を待つ間(待ち時間+給油時間で1.5時間位)を利用してトイレ休憩も兼ねた。その間に昼ご飯を作り、13時30分に安良里に向けて出港した。

下田港から1.5 時間ぐらいで15時に安良里港到着、同港には根埼を大回りして、入り口に見える弁天島(赤い鳥居がある、写真右側の岩みたいな島)と網屋埼(白い灯台)の間を通過してはいる。下の写真は安良里入口を入り江内から見たもの。

イメージ 5


灯台弁天島ラインを超え、安全を確認したら安良里シップビルダースに連絡して誘導してもらうのが無難。

イメージ 4

港内は全くの静寂、すべてが止まっているようだ。2日間滞在した。安良里シップビルダースの担当者はフレンドリー、施設的にも湯量たっぷりの熱いシャワーがありがたい。

イメージ 2


私は釣りがあまりうまくない。でも釣れた…。

イメージ 3